seasar

Seasarの基本試験開催![2009/6/19 迄]

「ちょいっと学べるチョイスタジオ」でSeasarの試験が開催されています。http://blog.choistudy.jp/2009/06/-seasar-2009619.html現在1位はbabaさんって・・・

SeasarCon 2008 Autumnの感想

今回のSeasarConはバラエティーに富んでいて、いつも以上に大変盛り上がりました。ご来場いただいた方ありがとうございました。スタッフのみなさまもおつかれさまでした。以下、感想です。 Cubbyのセッションでは冒頭で来場された方にどのWebフレームワーク…

Seasar Maven Archetypes

おっ、期待です! http://ml.seasar.org/archives/operation/2007-June/003360.html

Seasar Maven2 Project

Seasar Conference 2007 Springの懇親会で出た話題。プロジェクトのひな形をMaven2で作れると素敵だなーと。CubbyでRailsっぽくMaven2からプロジェクト作成や、scaffoldが作れるようになったらいいなと思っていますが、その他のプレゼンテーション系のFWにも…

Seasar Conference 2007 Spring

Seasar Conference 2007 Springで、SeasarとBacklogについて話をさせていただきました。ASPサービスの開発でのノウハウなどを話させていただきました。内容的にはAOPのあたりの話はおもしろかったんじゃないかと思います。id:m-hashimotoさんの発表みて、ユ…

SeasarCon

いろいろと刺激と勇気をもらいました。以下、がんばりまーす。 ぶりエディタを完成させてリリースする Cubbyの1.0リリースを目指して、活動を開始する。 ぶりエディタを作ってみて、Yahoo UI Libraryを使えるようになったり、JavaScriptのcanavsやイベント処…

すなあそび

砂にまみれて遊んできました、いやー楽しかった。 本編で特に気になったのは、S2.NETとMayaでした。どちらも実プロジェクトへ投入したいと思っているので、バージョン1.0(or 安定版)が待ち遠しい限り。宴会はコミッタ争奪戦といった感じでしたが、どのプロジ…

DIコンテナのさじ加減

今関わっているGUIアプリケーションでS2を導入しました。 DIコンテナを中心に置いてにシステムを構成すると、 アーキティクチャやクラス設計も今までと違ったアプローチになると感じています。 ただ、そのさじ加減がまだまだつかめていません。 DIコンテナを…