2004-06-09から1日間の記事一覧

ダイコン時代の設計手法 - 例外処理

S2

(ひがやすおの日記より) なるほど、AOPでばっちりですね! さっそく書き直しました。ちょっとだけAOP脳が発達したような気がします。 // 例外ハンドリングインターセプタ public class ThrowsLoggingInterceptor extends ThrowsInterceptor { private static…

S2実践投入 中間報告

S2

で、枯らすためにというわけではないんですけど、実案件でS2使用中です。 プロジェクトは5合目ですが、中間報告を。1.S2は易しい プロジェクトは3名です。S2はおろかDIコンテナのことも説明せずに進んでいました。 ただ「このdiconファイルでいろんな設定…

S2は枯れているか?(あおきさんの日記より)

S2

S2はもちろん、DI/IoCコンテナの考え方自体1年ちょっとぐらいなんで、 枯れてはいないでしょうね。 しかし、夜明け前の予感です。

プログレスバーの表示

S2

サービスの進行状況をプログレスバーで表示したいときは、 サービスのメソッドにリスナーを渡す方法で良いのだろうか?? try { Service service = (Service)container.getComponent(Service.class); service.export(item, this); // thisはリスナー } catch…

ダイコン時代の設計手法 - 例外処理

S2

(http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20040608より)今のプロジェクトでも検査例外は一切投げていません。 その代わりサービスを呼び出す場所で全ての例外をキャッチしています。 (ちなみにGUIアプリです) try { Service service = (Service)container.getCom…

Mingw GCJ + SWTのインストール

SWT

Mingw GCJ + SWTでJREがいらないネイティブアプリケーションが作れるようですね。 今度暇なときに試してみよう。